感想を言います

見てきたことや聞いたこと、使った物の感想を集めた

消費増税前1ヶ月、消耗品の買いだめはやるべき対策ではない。

スポンサーリンク

2019年10月から消費税が8%から10%に上がります。

2%の上昇による家計への影響を考え

消耗品の買いだめや高額商品を早く買わないと!!

なんて思ってしまうかもしれませんが、本当にそんなに焦る必要はあるのでしょうか??

消耗品の買いだめはしてはいけない

値段が上がると思うとついつい買わないと!!と焦ってしまいがち。

特に消耗品は腐らない、どうせ使うからと言って買いたくなるのはわかりますが、

本当にそれで得してますか??

消耗品はティッシュサランラップ、洗剤などがあります。これらは軽減税率の対象外で消費税は10%となりますが、普段から値動きがありませんか??

サランラップもお店によって値段が違ったり、セールの日に買えば「2%」以上安くなることがありますよね。

なので、増税を意識するよりは安い時に買う!!を意識すれば問題ないも考えます。

軽減税率とは

最近はよく軽減税率に対応したレジ導入をすすめるCMを見ます。

では軽減税率とはどういったものなのでしょうか??

軽減税率は消費税が10%に上がった後も一部のものは消費税を8%に据えおく

とう制度。

  1. 対象商品は新聞:週2回以上発行で、定期購読契約がなされているもの。
  2. 飲食料品(酒・外食・ケータリングは除外)
  • 米・野菜・果実
  • 肉・生乳・卵
  • 魚・貝・海藻
  • 麺・パン・菓子・調味料・飲料・その他加工食品
  • 添加物
  • 一体資産のうち一定の物

となっています。

今話題なのが「みりん」ですね。

アルコール1%未満のみりん風調味料:消費税8%

アルコール1%以上の本みりん:消費税10%

と同じような商品でも税率が変わってきます。

もちろんビールは10%、ノンアルコールビールは8%です。

その他にも外食は10%、テイクアウトは8%など複雑でお店の人は混乱必至です。

導入すべきキャッシュレス決済

増税後の消費の冷え込み対策として政府はキャッシュレス決済をすすめています。

現金からキャッシュレスに移行することで、お金を使っている感覚が減り、消費が増えるというデーターがあるようです。

ですが、それを知った上で無駄遣いをしないことを前提にキャッシュレス決済を各家庭で導入すべきです。

その理由は「ポイント還元」

キャッシュレス決済とはクレジットカード・デビッドカード・QRコード決済のことで、中小企業ではキャッシュレス決済をすることで5%のポイント還元があります。フランチャイズやコンビニでも2%還元と、増税の影響を消すことも可能です。

そして、ペイペイを使えば最大9%もの還元が可能になる方法もあります。

 

ペイペイで9%還元を受ける方法はコチラ←

 

増税前に買っておいた方が良い物

それは値動きが少なく、高額な物です。

家電や自転車、腕時計、本、冬タイヤや冬のコートも逆に値段があがる可能性があります。

家電を調べる

ヤマダ電機

楽天ビック(ビックカメラ×楽天) 

腕時計を調べる

新品ブランド時計&中古時計専門店 GMT

 

 ブルークウォッチカンパニー(大阪心斎橋に実店舗もあるブランド腕時計専門店)

冬物コートを調べる

 VIAJERO 本店(旬のブランドと取り揃えるインポートセレクトショップ)

MiLuLu(高品質レディースファッション)

 

まとめ

10月からの増税対策として、買いだめではなく「買い方」を考えたほうがお得になるということと、増税前に買う物は、値動きが少なく高価な物がよい。

スポンサーリンク